代表ご挨拶
「いい人、いいチーム、いい会社」に。
心と体に余裕を持ちながら安全で働きやすい環境をみんなで作っていきたい。
そのうえできちんと社会の要望に応え、使命感をもって業務にあたっていただきたい。
当社目標のひとつとして「人材の育成と自らの能力向上」ということを掲げていますが、ひとりひとりが知恵を出し工夫とアイデアを持って全員でこの課題に取り組んでいきたいと考えています。
いい人が集まり、いいチームができ、その上にいい会社ができる
という思想に基づき、まだまだ道半ばですが一歩づつ進んで成長してまいります。
建設業は地域インフラの整備維持の担い手であると同時に地域社会の安全安心の確保を担う地域の守り手としてなくてはならない存在です。
地域にしっかりと根差し、地域に愛され、地域に必要とされる企業を目指しています。
代表取締役福田 憲司
会社概要
社名 | 株式会社フクタ |
---|---|
創業 | 昭和48年4月 |
所在地 | 〒089-5636 北海道十勝郡浦幌町字万年354番地1 TEL:015-576-3004 https://www.fukuta.co.jp/ |
設立年月日 | 昭和51年5月17日(株式会社福田建設) 平成17年6月29日現社名に変更 |
資本金 | 2,000万円 |
事業内容 | 主に公共土木工事の受注および施工 その他民間工事等 |
年間工事高 | 6億円 |
社員・従業員数 | 37名(令和4年4月現在) うち正規雇用 26名 パート・アルバイト 11名 |
有資格者数 | 1・2級土木施工管理技士 12名 1・2級建設業経理事務士 3名 大型自動車、大型特殊 21名 車両系建設機械(掘削3t以上) 22名 |
福利厚生 |
|
沿革
S48.4 | 福田順一により 福田建設 創立 |
---|---|
S51.5.17 | 資本金500万をもって株式会社福田建設 設立 |
S51.5.29 | 建設業許可一般建設業 土木工事 |
S51.10.1 | 浦幌町建設業協会 所属 |
S54.11 | 旧社屋建設 |
S57.4.1 | 帯広建設業協会 所属 |
S58.3.174 | 資本金720万に増資 |
S59.5.20 | 特定建設業 土木工事 追加 |
S60.2.27 | 資本金1000万に増資 |
H元.4.26 | 資本金2000万に増資 |
H3.1.25 | 北海道知事より 除雪部門 感謝状 |
H13.12.13 | 北海道開発局 帯広開発建設部長より優良工事表彰 「一般国道38号浦幌町上厚内法面防災工事」 |
H14.12.26 | ISO9001取得 |
H17.6.29 | 株式会社フクタに商号変更 |
H20.3.15 | 株式会社丸信産業より事業譲渡 |
H24.7.23 | 北海道開発局 帯広開発建設部長より優良工事表彰 「一般国道38号浦幌町浦幌道路維持除雪外一連工事」 |
H25.5.1 | 二代目代表取締役に 福田憲司就任 |
H28.12.6 | 北海道知事より「一般土木工事部門優良表彰」 |
H29.12.13 | 北海道十勝総合振興局長より「優秀現場代理人表彰」 |
H30.10.30 | 北海道十勝総合振興局長より「維持・除雪功労者表彰」 |
H30.12.26 | 北海道開発局 帯広開発建設部長より 感謝状 「北海道胆振東部地震災害支援活動」 |
R1.7.29 | 北海道開発局 帯広開発建設部長より優良工事表彰 「一般国道38号 浦幌町 浦幌道路維持除雪外一連工事」 |
R3.4.1 | 新社屋建設 |
R3.10.21 | 北海道十勝総合振興局長より「維持・除雪功労者表彰」 |