カテゴリー: CSR
2022.05.30CSR
「 商品券・防災セット 」を支給しました
今年もコロナ禍で慰労会も行われないため、昨年度に続き浦幌町内で使える「ハマナス商品券」と、従業員のご家庭に非常用として持...[ 続きを読む ]
2022.05.23CSR
浦幌町こども園グラウンド整備
5月20日(金)、令和2年度に弊社も工事に係わりました『浦幌町認定こども園』のグラウンド整備を行いました。 子どもたち...[ 続きを読む ]
2022.05.19CSR
浦幌小学校、浦幌町役場へ『土木の日カレンダー』啓発ポスター配布
地域の将来を担うこどのたちと地域住民に土木への興味を深めてもらう啓発活動として『土木の日カレンダー』を掲示して頂いていま...[ 続きを読む ]
2022.05.10CSR
令和4年度 第1回「安全大会」を開催しました
4月27日、令和4年度第1回目となる安全大会を浦幌町コスミックホールで開催しました。 今年も新型コロナウィルス感染防止...[ 続きを読む ]
2022.04.19CSR
「 新1年生の通学路見守り活動 」
4月11日~13日の3日間、浦幌町と町の安全推進委員会の「通学路見守り活動」に参加いたしました。 春とはいえ、まだ肌寒...[ 続きを読む ]
2022.03.28CSR
「健康経営優良法人2022」に認定されました
昨年に続き「健康経営優良法人」の認定をいただきました。 フクタでは令和元年に「健康事業所宣言」に参加して以来、 ...[ 続きを読む ]
2021.12.17CSR
帯広三条高校にて講話をさせていただきました
12月14日、帯広三条高校にて2学年現代社会「地域の課題を探求する授業」のなかで講話をさせていただきました。 これは、...[ 続きを読む ]
2021.10.25CSR
「維持・除雪功労者表彰」をいただきました
令和3年10月21日、十勝総合振興局帯広建設管理部より「維持・除雪功労者表彰式」が行われました。 優秀な道路維持管理や...[ 続きを読む ]
2021.10.20CSR
「北海道働き方改革推進企業 シルバー認定」を更新しました
この制度は、働き方改革に積極的に取り組む道内企業を、その段階に応じて北海道が認定しているものです。 令和元年10月23...[ 続きを読む ]
2021.10.15CSR
帯広道路事務所「除雪出陣式」に参加しました
10月8日、帯広開発建設部帯広道路事務所(幕別町札内)で除雪車の出陣式が行われました。 開発局の職員、除雪作業を請け負...[ 続きを読む ]