カテゴリー: CSR
2020.12.25CSR
「ハマナス商品券」を支給しました
今年はコロナ禍で慰労会も行われないため、春に続き第2弾として浦幌町内の商店街で使える「ハマナス商品券」を正社員3万円分、...[ 続きを読む ]
2020.12.16CSR
「津波災害を想定した道路啓開訓練」
令和2年12月10日、広尾道路事務所にて「津波災害を想定した道路啓開訓練が実施され、津波被災が関係する当社を含む関係機関...[ 続きを読む ]
2020.12.16CSR
「滑り止め砂」の無料配布が始まりました
12月の浦幌町広報にてお知らせしておりました「滑り止め砂」の無料配布を12月15日より開始しました。 北栄2区の(株)...[ 続きを読む ]
2020.11.04CSR
「冬季安全大会」を行いました
11月2日、浦幌町コスミックホールにて「令和2年度 冬季安全大会」を開催しました。 今回は開催前の検温、消毒、マスク着...[ 続きを読む ]
2020.10.15CSR
帯広道路事務所「除雪出陣式」に参加しました
10月8日、帯広開発建設部帯広道路事務所(幕別町札内)で除雪車の出陣式が行われ、当社から10名の参加をしました。 開発...[ 続きを読む ]
2020.08.19CSR
「国道336号線 除草作業」
8月10~12日、広尾町の国道336号線沿いで除草作業を行いました。 こちらは例年広尾町の町内会連合会の方たちにより植...[ 続きを読む ]
2020.07.16CSR
「交通安全 旗の波運動」に参加しました
7月10日、北海道維持除雪管理ネットワーク協議会主催の「交通安全 旗の波運動」に今年も参加しました。 この運動は、北海...[ 続きを読む ]
2020.06.08CSR
国道38号万年交差点花壇の植栽作業
6月6日(土曜日)に浦幌町コミュニティ運動推進協議会による「国道38号万年交差点花壇の植栽作業」がありました。 今年は...[ 続きを読む ]